コレクション: LISETTE-冬の襟元にはブローチを

コートやセーターを着るこの季節は、ブローチを付けるのに格好の時季。
服に存在感があるので、少し大きめのブローチはいかがですか?

リゼッタでは様々なオリジナルブローチをつくっています。


【シルバーのブローチ】
二羽の兎が寄り添うブローシュ・ラパンは、あたたかな雰囲気が今の時季にぴったり。


ブローシュ・リンゴンベリーのモチーフのリンゴンベリーはコケモモの一種。赤い実をつける木です。
ブローチに色はないけれど、実のたわわに実った様子があたたかみを感じさせてくれ、
冬に身に着けるのにふさわしいひと品です。


【水牛のブローチ】
水牛の角を透かし彫りしたブローチは軽いので、薄手の洋服につけることもできます。
春に向けて長く使えるという点で、こちらもおすすめです。

コートやセーターの襟元や胸元にワンポイント、ブローチをつけると
地味になりがちな冬のコーディネートに変化がつき、華やかさも増します。
マフラーやストールにつける使い方も。ぜひお試しください。

ブローチの使い方についてのおはなしはこちらから
(リゼッタウェブサイトにとびます)


商品が見つかりません
絞り込みの数を減らす、またはすべて削除する

LISETTEのよみもの

  • わたしのポルトモネ

    わたしのポルトモネ

    リゼッタのがま口財布「ポルトモネ」。口金のディテールに惹かれてマリーを選びました
  • リゼッタの定番図鑑

    リゼッタの定番図鑑

    リゼッタのロングセラーを紹介。第18回目は「モナ」です
  • note:教えてリゼッタ

    note:教えてリゼッタ

    リゼッタのショップスタッフに聞くファッションの気になること
  • note:アトリエから

    note:アトリエから

    リゼッタのアトリエから服づくりやおしゃれのおはなしをお届けします
  • Today's cordinate

    Today's cordinate

    お天気や気分次第。リゼッタのショップスタッフの今日のコーディネート